2021年10月15日 インフルエンザ予防接種のお知らせ(令和3年度)

インフルエンザ予防接種の受付期間が決まりましたので、お知らせ致します。

本年度のインフルエンザ予防接種は、予約制となります。予約をされていない方は、接種できませんので、ご注意ください。また、ワクチンの在庫が無くなり次第、受付を終了致しますので、お早めにご予約することをお勧め致します。

①予防接種期間
令和3年11月1日(月)~令和4年1月31日(月)
※予約受付開始は10月18日(月)~

予防接種専用時間
月曜日・木曜日 13:30~14:30(要予約)

②連絡先
042-391-1466(予約直通)
※予約の受付時間:平日の8:30~15:00


③料金
下記対象の方:2500円(税込)

対象者
・予防接種を受けられる時に、東村山市在住で65歳以上の方

・60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器の機能又は、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障害を有し、障害者手帳1級を所有している方障害者手帳を持参してください。)

・東村山市以外に在住で65歳以上の方(以下の対象地域在住の方)

【11市予防接種対策協議会】
清瀬市、小平市、国分寺市、国立市、昭島市、小金井市、
武蔵村山市、狛江市、東大和市、立川市、東久留米市

※東久留米市と立川市在住の方は、住民票のある市の予診票を持参してください。
※それ以外に住民票がある方は、東村山市で発行した予診票(依頼書有押印)を持参してください。予診票を持参されなかった場合、通常料金を請求することになりますので、ご注意ください。

上記以外の一般の方:4400円(税込)
※生活保護世帯の方、中国残留邦人手帳をお持ちの方は、証明書類を持参してください。

③持ち物
・健康保険証又は、後期高齢者医療被保険者証
・診察券(お持ちの方)
・健康手帳(お持ちの方)
・証明書類(障害者手帳、生活保護受給証明書、残留邦人手帳をお持ちの方)
・予診票(上記対象者)

 

R3年度インフルエンザ予防接種のお知らせ.pdf(PDF)