
高齢化社会を迎え、かつて「成人病」と言われた、「がん・心臓病・脳卒中」が増えてきています。現在、これらの病気は生活習慣病と言われ、偏った食生活や運動不足、ストレス、喫煙など毎日の好ましくない生活習慣の積み重ねによって引き起こされると言われています。生活習慣病は、放置すると重大な疾患を招く危険性があるので、症状がないからといって侮ってはいけません。だからこそ、早期に発見して治療を開始することが大変大きな意味を持っています。
例えば、自分の誕生日を「健康の日」として、健診を受けるというのはいかがでしょうか。年に1回、同じ施設で健診を受け、自分の「からだの履歴書」作ると前年度の健診結果との比較ができるため、生活習慣病の予防と早期発見にとても有効であると思われます。自分の体力・時間・目的などに合わせて、気楽な気持ちで受けてくださればと思います。
日程は毎週月~金曜日と第2・4土曜日に実施しております。
簡易脳ドックや肺ドック、婦人科健診のオプションをお付けしましても、
お昼前後までには検査が終わりますので、多忙な方でもお気軽にお問い合わせください。
料金(税込)39,600円
人間ドック終了後は、グリューネスハイム新山手内「お食事処 これ吉」へ、ご案内致します。
 
 
| 検査項目 | 検査内容 | 
|---|---|
| 問診 | 既往症、自覚症、家族歴、生活状況(飲酒・喫煙) | 
| 身体計測 | 身長、体重、視力、腹囲、BMI | 
| 呼吸器検査 | 肺機能検査、胸部X線検査 | 
| 循環器検査 | 心電図、血圧測定 | 
| 消化器検査 | 胃部X線検査(食道、胃、十二指腸)、便潜血検査 
 | 
| 腹部超音波検査 | 肝臓、胆のう、すい臓、腎臓、脾臓 | 
| 血液学的検査 | 赤血球数、白血球数、血色素量、ヘマトクリット、血小板数、血液像、MCV、MCH、MCHC | 
| 血清学的検査 | 血液型(初回のみ)、CRP、梅毒反応、B型肝炎 | 
| ガンの血清検査 | CEA(大腸がん、肺がん など) | 
| 肝機能検査 | 総蛋白、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、ALP、LD、総ビリルビン、ALB、A/G比 | 
| 腎機能検査 | クレアチニン、尿素窒素、eGFR(推算糸球体濾過量) | 
| 高脂血症の検査 | 総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪 | 
| 痛風の検査 | UA | 
| 膵臓の検査 | AMY | 
| リウマチの検査 | RF | 
| 糖尿病検査 | 空腹時血糖、HbA1c、尿糖 | 
| 尿検査 | 蛋白、潜血、ウロビリノーゲン、尿比重、尿PH、尿沈渣 | 
| 眼科検査 | 眼底検査(動脈硬化等の診断)、眼圧検査(緑内障等の診断) | 
| 聴力検査 | オージオメーター | 
| 一般検査 | 胸部聴打診、腹部触診 | 
| 検査項目 | 検査内容 | 単体検査料金 (税込) | 追加検査料金 (税込) | 
|---|---|---|---|
| DWIBS | 全身MRIがん検査 詳しくはこちら | ― | 70,400円(税込) | 
| 簡易脳ドック | MRI(磁気共鳴画像)検査、MRA(磁気共鳴血管撮影)検査 | 25,520円(税込) | 22,000円(税込) | 
| 肺ドック | 胸部マルチスライスCT、CEA 
 | 19,800円 | 17,270円(税込) | 
| マンモグラフィ | 問診、軟線X線検査 | ― | 6,160円(税込) | 
| 乳腺エコー | 問診、超音波検査 | ― | 4,070円(税込) | 
| 頸動脈エコー | 問診、超音波検査 | ― | 6,050円(税込) | 
| 甲状腺エコー | 問診、超音波検査 | ― | 3,850円(税込) | 
| 甲状腺機能検査 | 採血(TSH、FreeT3、FreeT4) | ― | 4,070円(税込) | 
| ピロリ菌検査 | 採血(ヘリコバクターピロリ抗体) | ― | 990円(税込) | 
| PSA検査 | 前立腺ガンの腫瘍マーカー | ― | 1,540円(税込) | 
| 婦人科の検査 | 子宮頸部細胞診(子宮がんなど) | ― | 2,310円(税込) | 
| 骨密度測定 | 骨密度測定(DEXA法) | ― | 4,950円(税込) | 
| HCV抗体検査 | C型肝炎 | ― | 1,540円(税込) | 
| 胃内視鏡検査へ 差替え加算 | 胃内視鏡検査 | ― | 5,720円(税込) | 
| 喀痰検査 | 細胞診検査 | ― | 4,290円(税込) | 

胃部X線検査(バリウム)を安全に実施するため、下記に該当される方は検査をご遠慮頂いております。
ご一読の上、該当される方は、人間ドック予約係宛に必ず事前にご連絡ください。
検査前3日間排便が無い方または高度便秘の方は、当日検査が出来ない場合もあるので申し出てください。
以上いずれかをお選びいただけます。
なお、結果報告まで通常2週間前後かかりますので、ご了承ください。
042-391-6460『人間ドック係』まで
受付時間:月~金曜日(祝祭日を除く) 9:00~17:00
人間ドック専用予約(仮申し込み)フォームです。
人間ドック予約状況をご確認の上、送信してください。
人間ドックについてのよくあるご質問は以下のページをご参照ください。